大会開催地の渥美半島には、魅力がいっぱい!
- 
          伊良湖岬灯台渥美半島の最先端に建つ白亜の灯台。太平洋から伊勢湾・三河湾までを一望するその凜とした姿は、思い出に残る灯台として「日本の灯台50選」にも選ばれています。 
- 
          日出の石門太平洋の荒波の浸食によって真ん中が洞穴となった日出の石門は、沖の石門、岸の石門の2つあり、その名のとおり日の出のときに美しいシルエットを見せてくれます。 
- 
          蔵王山展望台360度の大パノラマを満喫できる渥美半島の東の玄関口。「光」をテーマにした展望台は、「エントランスフロア」、「体験フロア」、「展望フロア」があります。 
- 
          田原まつり「からくり人形」を乗せた豪華な「山車」は、市の有形民俗文化財にも指定されています。子供が手おどりを舞う夜山車や打ち上げ・手筒・仕掛け花火なども披露されます。 







