ニュース

8月24日(水)、お申込時にご登録いただいているメールアドレス宛にマイページ(体調チェック・WEBテスト)のご案内を配信させていただきました。

体調チェック・WEBテストが完了すると参加者様専用のQRコードが発行されます。
9月2日(金)までに全てを完了させ、3日(土)前日受付の際に必ずご提示ください。
QRコードの読取りで受付完了となります。

▼メールが届いていない方は下記URLからログインすることもできます。
https://qr-checkin.jp/22irago-qr/login

※届いていない方は迷惑メールフォルダ等をご確認の上、大会事務局までご連絡ください。
※ログインIDはお申込時にご登録いただいているメールアドレスです。
 パスワードは大会事務局にお問合せください。
※パソコンで実施される方はQRコードが掲示されたページをプリントアウトして持参してください。
 

【お問い合わせ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局 NPO法人With(平日9:00~17:00) 
TEL 0531-36-6882 FAX 0531-36-4694

頑張った自分への一言や、自己PR、応援してくれた人への感謝のメッセージ、毎日練習を頑張ってきたあの人への励ましの言葉や、「おつかれさま」のメッセージをお寄せください。
40字以内ならどんな言葉でも結構です。

9月3日(土)午後3時までに下記URLよりご応募ください。
 
▼応援・一言メッセージ応募フォーム
https://forms.gle/NJiDquyt6MVKQgxu6

寄せられたメッセージはレース当日に場内アナウンスさせていただきます。
 

【お問い合わせ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局 NPO法人With(平日9:00~17:00) 
TEL 0531-36-6882 FAX 0531-36-4694

8月24日、選手の皆様にメールにてマイページのご案内を送らせて頂きました。
マイページのご案内を必ず確認し、漏れのない様に、8月27日からの体調チェック、WEBテスト(理解度テスト)を完了してください。
 

【お問い合わせ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局 NPO法人With(平日9:00~17:00) 
TEL 0531-36-6882 FAX 0531-36-4694

競技説明会のオンライン動画を掲載しましたので選手の皆様は必ずご視聴頂き、9月2日までに理解度テストを完了してください。

> YouTubeで視聴される場合はこちらから
 

【お問い合わせ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局 NPO法人With(平日9:00~17:00) 
TEL 0531-36-6882 FAX 0531-36-4694

新型コロナウイルス感染症は全国的に拡大し、現在愛知県には8月21日まで「BA.5対策強化宣言」が発出され、基本的な感染防止対策の再徹底と早期のワクチン接種、高齢者、基礎疾患のある方等に外出自粛が要請されています。
このような状況下ではありますが、2022トライアスロン伊良湖大会は徹底した感染症対策を講じ予定通り9月4日(日)開催に向け準備を進めております。
感染症対策につきましては、別添の「トライアスロン伊良湖大会新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」、「イベント開催時のチェックリスト」に沿った感染予防対策を選手及び大会関係者に遵守して頂きます。
安全で安心して大会が開催されますよう皆様方のご協力をお願いいたします。
 

【お問い合わせ先】
トライアスロン伊良湖大会実行委員会事務局
田原市教育委員会 スポーツ課内
TEL 0531-23-3531 FAX 0531-22-3811

トライアスロン伊良湖大会運営事務局 NPO法人With(平日9:00~17:00) 
TEL 0531-36-6882 FAX 0531-36-4694

CATEGORY:ニュース

2022年度の「競技規則」が確定いたしました。
選手お一人一人に周知を図るため、ご案内いたします。

> トライアスロン伊良湖大会競技規則(PDF:約191KB)

選手の方は競技規則に沿ってルールやマナーを守っていただき、大会に臨んでください。
《選手の皆さん、ルールやマナーを守って素晴らしい大会にしてください》
 

【お問合せ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局(NPO法人ウイズ)
TEL(0531-36-6882) FAX(0531-36-4694)

本年度もたくさんのエントリーをいただき、誠にありがとうございました。

Aタイプ521名・Bタイプ534名の参加選手が決定しました!

選手名簿は下記からご確認いただけます。

Aタイプ選手名簿Bタイプ選手名簿

※招待選手・シード権選手以外は男女別年齢順です。なお、Aタイプについては、2022JTUトライアスロンエイジグループナショナルチャンピオンシリーズ(ロングディスタンス)対象大会として、2022年12月末の年齢を適用しているため、Bタイプについても2022年12月末の年齢を適用します。

<ご注意・必読>
① 8月上旬頃、参加選手の皆様へ大会関係書類をお送りいたしますので、必読して下さい。

② 住所を変更された方、氏名が変わった方、その他訂正が必要な方は運営事務局までご連絡下さい。 特に氏名等変更があった場合、選手受付の際トラブルの原因となりますので、必ずご連絡下さい。
(7月11日(月)迄の変更連絡分については大会誌に反映)

③ 前日の選手受付の際、本人確認ができる運転免許証、運転免許証が無い方は保険証の他個人情報が分かるものの提示を求めますので忘れずにご用意下さい。

④ 選手受付・車検は前日(9月3日)になります。必ず受けて下さい。
選手受付はQRコード読取による受付になります。QRコードは申込時のメールアドレスにシステム会社よりログインに必要なID&パスワードを8月下旬ごろ通知します。

⑤ 競技説明会はオンライン説明会となります。ホームページへの掲載は8月下旬を予定しています。

⑥ 募集要項にも記載していますが、当日の選手受付は行いません。
 

【お問合せ先】
トライアスロン伊良湖大会運営事務局(NPO法人ウイズ)
TEL(0531-36-6882) FAX(0531-36-4694)

  • トライアスロン伊良湖大会概要
  • 運営事務局からのお知らせ
  • 田原市観光ガイド
Go To Top
トライアスロン伊良湖大会
宿泊のご案内